「スマートカーディーラー」2019年10月1日よりの既定消費税率の変更方法のご案内


[ 2019.09.20 ]
いつも「スマートカーディーラー/プレミアム」をご利用いただきありがとうございます。

「スマートカーディーラー」におきまして2019年10月1日よりの既定消費税率の変更方法をご案内させていただきます。
10月1日以降、初めてスマートカーディーラーを起動していただく際に、
「自社・基本設定」フォームに移動して頂き、消費税率の項目を「8%」→「10%」にご変更をお願い致します。
変更後より、新規作成されます、「車両販売データ」並びに「整備データ」の各消費税率は「10%」となります。

zei





※上記を変更以降に、消費税率「8%」のデータにて計算の必要のあるデータに関しましては、個別にその対象データ上にある「消費税率」を変更していただくことで可能でございます。

大変お手数をおかけいたしますが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。




スマートカーディーラー/プレミアム版Ver3.50の新機能

いつも「スマートカーディーラー / プレミアム版を」ご利用いただきありがとうございます。
「スマートカーディーラー/プレミアム版 Ver3.50」 への無料機能強化 バージョンアップをおこないました。
バージョンアップ操作ガイド をご確認ください。

★ 最新バージョンをインストールされる前に、現在ご利用中のバージョンにて、
[自社設定] 内の [データのバックアップ]を必ず実行していただけますよう宜しくお願いいたします。


最新バージョンは当社WEBサイトより製品版をダウンロードしてご利用くださいませ。
今回は、「スマートカーディーラー及びプレミアム」の機能強化を実施いたしました。

■ Ver3.50の機能追加及び変更内容 ■

【基本機能全般】
■ 郵便番号データ(全国版)を H26.10.1時点最新のデータに更新。
■ 住所コードデータ(全国版)を H26.10.1時点最新のデータに更新(プレミアム版)。
■ 所有者コードデータ(全国版)を H26.10.1時点最新のデータに更新(プレミアム版)。
■ ソフトウェアの終了時に「バックアップ」して終了する機能を追加。
■ 重量税税額表に「エコカー」・減免措置(50%/75%)対象車の計算機能を追加
■ 各管理画面(リスト)の横幅を15%拡大

【自社・基本設定】
■ 「社印イメージ」の「印刷位置の変更機能(水平3方向に位置変更可能)」を追加いたしました。
■ お振込先口座を帳票に2件書き込みできる仕様に変更しました。
■ 基本レート設定項目に「車販用非課税キーセット2」を追加。

【車販管理】
■ 商談フォームに仮見積時の顧客名・車両情報の簡易入力項目を追加。
■ 車販管理/商談フォームから顧客データの新規作成機能を追加。
■ 販売車両の装備品項目をチェックボックス形式にて編集を可能にしました。
■ 販売車両の車名項目を編集できるように変更しました。
■ 顧客ID及び車両IDを入力せずとも、各見積書の印刷をできる仕様に変更しました。
  ・注文書/請求書の印刷時は、今までどおり(「顧客ID」及び「車両ID」の入力)が必要です。
■ 商談フォームにメモ欄(10件)を追加。
■ 注文書の「お客様用控え」の印刷機能の追加
■ 各見積書・請求書の視認性の向上。
■ 粗利の計算結果を税込粗利表示に変更 (わかりやすくなりました!)
■ 自動車重量税税額表の機能更新
■ 顧客データ/車両データの再更新機能を追加。

【整備管理】
■ 貨物用「12ヶ月点検用整備記録簿」の入力フォーム・印刷機能を追加。
■ 整備管理の顧客/請求先/車両情報を顧客データ及び車両データと常時連動する仕様に変更。
  ・これにより、顧客名の変更・車番等の変更後も最新のデータとリンクする仕様となります。
  ・整備時の旧ナンバーの確認はできます。
■ 整備諸費用の「非課税その他」「課税その他」の項目を編集できる仕様に変更。
■ 納品請求書/見積書等の合計項目に解りやすく番号を追加。
■ 自動車重量税税額表の機能更新。
■ 整備用作業登録に「部品単価」を追加しました。
■ 売上登録済のデータの「売上の取消し」機能を追加。
  ・今までデータの削除のみの仕様を「見積データ」に戻すことができるようになりました。
  *「請求済データ」に関しては今までのとおり「合計請求」を一旦、取消し後となります。

【車両管理】
■ 車両の移動メモ項目(10件)を追加。
(顧客変更・ナンバー変更や廃車・業販時の移動情報を入力して残していただけるようになります。)
■ 買取用売買契約書の仕様の変更 。
  ①買取金額に含まれる法定費用等/特記する付属品等/契約条項の特記事項)を追加。
  ②お客様用控えの印刷機能追加。
■ 廃車・業販等後の管理対象から除外機能の追加。
  ・一般業務運用上では、非表示となり、整備データ等は残りますので検索することで表示する仕様です。
  ・管理対象外の車両データの検索方法は、車両管理の検索窓にて  **** (※マーク4つ) 

【顧客管理】
■ 商談担当者/整備担当者の項目を追加。(商談担当→車販/整備担当→整備の各担当者に反映)
  *バージョンアップ移行の新規作成後のデータからとなります。
  ・担当毎の検索方法は、担当名が「日本 一郎」の場合 *日本一郎 にて検索可能です。
■ 「メモ」入力項目(10件)を追加しました。
■ 下段の顧客車両リストにて車両データフォームに移動/編集機能を追加しました。
■ 社内にて従前の顧客台帳等のコードがあれば入力していただけるようになりました。
  (現在は顧客管理での検索機能のみ。)

【プレミアム版限定 申請書類作成機能 「スマート陸運」】
■ 住所コードデータ(全国版)をH26.10時点最新のデータに更新。
■ 所有者コードデータ(全国版)をH26.10時点最新のデータに更新。
■自動車重量税税額表に「エコカー減税額」及び、「減免対象車の場合エコカー減税額から75%・50%減免税額」の入力も簡単にできるようになりました。
■各OCRデータ入力画面に「在庫車両データ」「顧客車両データ」の呼出機能及び「車検証確認」を配置しました。
■自動車税申告書の作成フォームに「希望番号転記」機能を追加しました。
■マークシートへの「所有者名/所有者住所」「使用者名/使用者住所」の印字の可否の項目を追加しました。氏名/住所等の変更登録等時きめ細かく設定していただけるようになりました。
■「自社設定」-「税申告書の規定提出者欄」に自社転記機能追加。

自動車販売管理ソフト「スマートカーディーラープレミアム」| 中古車販売|整備業|陸運登録|見積書|注文書|請求書|OCR印刷|車庫証明|ソフト|お試し版無料ダウンロード

 | Home | 

最新記事一覧

カテゴリ一覧

月別一覧

Powered by FC2 Blog