「スマート陸運」Ver.2.65へバージョンアップを行いました。

sma000.jpg



■ Ver2.65 バージョンアップの詳細
①〒コード、住所コード、所有者コードを 2014年3月1日時点の全国版最新データ に更新しました。
  ・郵便コード(全国)   123,395件
  ・住所コード(全国)   366,842件
  ・所有者コード(全国)  26,518件
②軽自動車の重量税納付書に関しまして、普通車同様A4普通紙にてフォーマットを印字できる仕様に変更しました。
③普通車・軽自動車の新規登録(3年)ボタンを追加 (重量税納付書に反映)。
④普通車の管轄項目を修正。神戸(兵庫県)以外は都道府県の名が自動入力される使用に変更。但し「使用の本拠地に県名が入ることが条件」となります。
※使用の本拠地が未入力のデータは自社設定の管轄項目が反映されます。
⑤税申告書の報告義務者欄に既定の屋号・店舗名を転記できる機能を追加しました。
⑥重量税納付書の代理人欄の「印字の有無」を選択できる仕様に変更。
⑦保管場所の自認書・承諾書のフォームからの編集時に使用者(申請者)の住所が反映しない問題を修正しました。



sma000.jpg

■ 税申告書の報告義務者欄に既定の屋号・店舗名を転記できる機能を追加しました。


sma002.jpg

sma003.jpg

■ 普通車・軽自動車の各OCR1号入力フォームに新規登録(3年)ボタンを追加 (重量税納付書に反映)。
■ 普通車・軽自動車の各OCR1号・軽専用1号の所有者/使用者の印字の有無の選択機能を追加。 


sma000.jpg

■ 軽自動車の重量税納付書に関しまして、普通車同様A4普通紙にてフォーマットを印字できる仕様に変更しました。


sma000.jpg

■ 重量税納付書の代理人欄の「印字の有無」を選択できる仕様に変更。

 | Home | 

最新記事一覧

カテゴリ一覧

月別一覧

Powered by FC2 Blog